会社案内 Corporate Guide


ごあいさつ

 当社は1937(昭和12)年、ワラパルプの製造を開始して以来、非木材パルプメーカーのトップランナーとしてワラパルプを 始め、麻パルプ、木綿パルプ等貴重な繊維資源を広く世の中に供給してまいりました。非木材パルプは、地球環境にやさしく、数多く の優れた特性を有しております。今後経済社会の目覚ましい発展に伴い、価値観の多様化が進み、各種商品にも個性と特殊な性能が 要求されるようになるでしょう。その時、様々な特殊パルプが必要になると考えられます。当社は、日夜研究を重ね、品質特性向上 は勿論のこと、新しい特殊パルプの開発にも力を注ぎ、顧客優先を柱に皆様のお役に立ちたいと念じております。自然環境と高度技術 の調和を目指す企業として21世紀に相応しい最新の技術に挑戦してゆく当社に、どうぞご期待ください。

会社沿革

昭和12年 東邦化学工業株式会社を設立
麦(稲)ワラパルプを製造・販売
昭和17年 稲ワラパルプへの生産に切替
社名を東邦繊維化工株式会社に変更
昭和25年 三菱製紙株式会社と資本並びに技術提携
昭和30年 社名を東邦ワラパルプ株式会社に変更
昭和33年 本社を東京千代田区丸の内 三菱21号館に移転
昭和42年 本社を東京千代田区丸の内 丸の内八重洲ビルに移転
昭和45年 三菱製紙(株)高砂工場より麻パルプ製造設備一式を移設
麻(アバカ)パルプを開発販売
昭和53年 東京事務所を東京都港区西新橋に設立
本社を栃木県大字間々田(現 小山工場)に移転
昭和54年 木綿パルプを開発販売
昭和58年 ケナフパルプを開発し製造・販売
平成 8年 バガスパルプを輸入・販売
平成 9年 三菱製紙(株)北上工場(現 北上ハイテクペーパー(株))内に北上工場を新設し、麻(アバカ)及びケナフパルプの製造を小山工場より移転
小山工場と北上工場の二工場体制
東京事務所を東京都港区芝公園に移転後、本社も同所に移転
社名を東邦特殊パルプ株式会社に変更
平成11年 本社を東京都千代田区内神田へ移転
平成20年 株式会社ピクトリコと、100%非木材パルプ使用のインクジェット用紙を開発
平成23年 茨城大学と、スイートソルガムのパルプ及び用紙を開発
平成24年 本社を東京都墨田区両国二丁目へ移転

会社概要

社名 東邦特殊パルプ株式会社
設立 昭和12年12月15日
本社 東京都墨田区両国二丁目10番14号 両国シティコア
小山工場 栃木県小山市大字間々田340番地
北上工場 岩手県北上市相去町笹長根35番地
資本金 6,000万円
株主 三菱製紙株式会社、三菱王子紙販売株式会社

お問い合せ

本  社
〒130-0026 東京都墨田区両国二丁目10番14号 両国シティコア
TEL:03-5600-1490  FAX:03-5600-1499








                    このページの一番上へ戻る